お知らせ」カテゴリーアーカイブ

三河葵地区の一般的なお知らせを掲載するカテゴリ

親子で学ぶ 防災体験講座のお知らせ

岡崎市制100周年記念 「新世紀岡崎チャレンジ100」にボーイスカウト三河葵も参加します http://challenge100.jp/works/detail/24 必ず来るであろう大地震に備え、親子で防災・減災を体験 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 組織・拡充委員会 | 親子で学ぶ 防災体験講座のお知らせ はコメントを受け付けていません。

愛知こどもの国に新し遊びが!

カテゴリー: お知らせ | 愛知こどもの国に新し遊びが! はコメントを受け付けていません。

平成27年台風第18号に伴う関東・東北豪雨災害義援金の募金活動

西尾第5団は、ベンチャー隊が自主的募金活動を実施し、集まりました募金を 西尾市共同募金委員会へ寄付しました

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | 平成27年台風第18号に伴う関東・東北豪雨災害義援金の募金活動 はコメントを受け付けていません。

平成27年 図画・写真コンテスト地区入選作品

今年も大勢のスカウトが応募してくれました。 ビーバー カブ ボーイ 計 図画 7 71 9 87 写真 22 19 41 計 7 93 28 128 この中から、各団の組織拡充委員等と選考した結果 掲載しました作品が地区 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 組織・拡充委員会 | 平成27年 図画・写真コンテスト地区入選作品 はコメントを受け付けていません。

元気なこどもたち、みんなあつまれ!

ボーイスカウトは ロープの橋渡や自分で焼くツイストパンや缶バッジ作りをやります 5月太陽の下 さわやかな新緑に囲まれた河原に一日楽しみに来てください

カテゴリー: お知らせ, 組織・拡充委員会 | 元気なこどもたち、みんなあつまれ! はコメントを受け付けていません。

体験の風をおこそう

  私たちもお手伝いしています! こどもの日には 愛知こどもの国で 竹を使って食べたり 作ったり 建てたりしませんか 詳細は http://www.frontier-n.jp/xcl/html/

カテゴリー: お知らせ, 組織・拡充委員会 | 体験の風をおこそう はコメントを受け付けていません。

東公園へ恐竜がやってきた!

市政だよりに 岡崎第8団のカブスカウトが登場!  

カテゴリー: お知らせ, 組織・拡充委員会 | 東公園へ恐竜がやってきた! はコメントを受け付けていません。

23WSJに参加

2015年夏 山口県きらら浜で23WSJ(ワールドスカウトジャンボリー)が開催されます 三河葵地区からも スカウト54名 指導者15名 大会運営スタッフ(IST) 12名(12/18現在)の方が参加します。 世界各国から … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 23WSJに参加 はコメントを受け付けていません。

岡崎第12団 新入隊員募集案内

大門・大樹寺・岩津・常盤・恵田・細川・奥殿小学校区の 年長さんから小学生のお子さんへ 11月30日 大門公園でボーイスカウト岡崎第12団が団まつりでお餅つきを開催します みなさんで遊びに来てください  

カテゴリー: お知らせ, 入隊案内, 未分類, 組織・拡充委員会 | 岡崎第12団 新入隊員募集案内 はコメントを受け付けていません。

平成26年ビーバーともだち集会のご案内

三河葵地区(岡崎・西尾・蒲郡・幸田)の17ヶ団のビーバースカウトが一同に集まり   他団のともだちとチームを作り、仲良くゲームを楽しむ交流会を開催します。   テーマ『ビーバー消防隊出動(水鉄砲による … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 組織・拡充委員会 | 平成26年ビーバーともだち集会のご案内 はコメントを受け付けていません。