トップページ/地区のページ

ソング研究会

提供:地区広報委員会HP班


2006.02.04 岡崎市大平市民センター

当日は,他地区から3名の参加者もあり,基本から応用まで「歌のすばらしさ」を教えていただきました。
トレーニングチームのパフォーマンスの高さに,いつもながら感心させられました。
模擬営火は,演出もよく,本当に楽しい一日でした。
開会セレモニー
「主任講師あいさつ」
開会セレモニー
「スタッフ紹介」
1.ゲームソング
「十五夜さんのもちつき」
2.セレモニーソング
「BP祭で歌う歌は?」
3. 活動のうた
「場面にあった歌を」
3.活動のうた
「夜にプロジェクタでの演出」
参加者1 参加者2
4-1.営火の話
「営火とは?」
昼食風景
「営火でのチームの出し物は?」
4-2.営火
「あたりまえ」
4-2.営火_地区コミおはこ
「我が山小屋」
4-2.営火_チーム出し物1
「べんけい」
4-2.営火_チーム出し物2
「トリノ クック」
4-2.営火_スタンツ
「浦島太郎」
4-2.営火
「カルン ウサ」
4-2.営火 副協議会長
「絆」
4-3.営火のまとめ
「ふりかえり」
リクエスト
「ツンバレリツンバ」
リクエスト「名誉にかけて」
参加者3 閉会セレモニー
「地区協議会長の締め言葉」