日時:2006年2月4日(日)
場所:大平市民センター
主催:ボーイスカウト愛知連盟岡崎地区
曲目:
十五夜さんのもちつき/光の路/名誉にかけて/B-P祭/世界の総長/川はだれのもの?/誰もわからないもの/営火の祈り/友情/キャンプファイア/火が燃える/月下の営火/我が山小屋/毛虫が三匹○○バ−ジョン/ヤヤヨヨユピ/弁慶が・・・/マルマルマル/トリノクック/キャンプだホイ/浦島太郎/カルンウサ/大阪のねぇちゃん/大工のきつつきさん/楽しき今宵/ともがきの火/絆/夢はかよう/あたりまえ/ヘベヌシャ−ロム/ひと日の終り/WAVE!風のジャンボリー/ツンバレリツンバ主任講師コメント:
2月4日に行われたソング研究会は、24名の参加者で行われました。
その内3名は、知多南地区から参加をしていただきとても嬉しかったです。ありがとうございました。
今回のソング研究会では、プログラムを生かすためにはいつ・どんな歌がいいのか紹介をさせていただきました。
参加者の皆さんには、隊に帰ってからも今回の研究会を生かしていただけたらと思います。
「歌はスカウトの心を豊かに育ててくれます」忘れないでください。
ホームページについてはHP班のページをご覧ください。