トップページ/行事のページ

岡崎第1団   岡崎第2団   岡崎第3団   岡崎第5団   岡崎第7団   岡崎第8団   岡崎第9団   岡崎第10団
岡崎第11団   岡崎第12団   岡崎第13団   幸田第1団   幸田第2団   幸田第3団   額田第1団

@岡崎第7団としての現状と課題(ニーズ)の認識

  1. スカウト数の減少 特にCS部門で大半が現在のスカウトの兄弟が多く在籍しており、現在は一番下の子が入隊しており新たなスカウトの入隊者が少ない。
  2. 団会議を定期的に開催し団委員及び指導者が参加しやすいようにしているものの、毎回同じメンバーでの開催となり、各隊の活動内容が伝わりにくい。
  3. 団委員会の単独開催ができない、団会議と同時開催となっている。

A岡崎第7団の展望(目指す姿)(ビジョン)

  1. 各隊での活動の活性化を一層推進し、地域の人たちの目に付くような場所で活動する
    新規スカウトの確保に努める
  2. 全ての団委員が参加できるような団会議を実施し、地区・各隊の情報伝達
  3. 各隊ごとの保護者会の定期的開催

B岡崎第7団の使命(役割)(ミッション)

  1. 各隊の指導者の意識改革を展開し、団としても各種研究会の積極的な参加を促す。
  2. 団委員会として各隊への活動援助を積極的に実施する。

C岡崎第7団使命の展開戦略

  1. 保護者会の積極的な開催し、一緒に活動できる保護者を確保し、指導者及び団委員として依頼
    現在当団にないBVS隊の早期発隊を目指し、スカウト数の増加
  2. 意欲的な団委員をより多く確保することで団委員会と団会議の分離開催し、団と隊が一層連携することでより密度の高い隊活動の展開
  3. 団委員の役務分掌の再確認